
1968年(昭和43年)創刊の流通菓子専門誌フードニュースは
菓子と菓子を取り巻く業界発展と、お菓子好きの皆様のために、
菓子の魅力を様々な視点から発信しています
お菓子でしか表現できない〈やさしさ〉を
月刊フードニュースは、創刊以来〈人間と菓子文化〉を探求し続けてきた、菓子産業界における専門誌です。
創業以来、私共は庶民の菓子文化の創造と育成を念頭に置きながら、常に一貫して<人間と菓子文化>を基本テーマとして探求してまいりました。
菓子文化を通して、人間とは何か、日本人とは何かを、それぞれの時代と社会の状況の中で問い掛け、
菓子産業界における専門誌として、そのことに真摯に取り組んでまいりました。
自然と人間との関係の中にある<生と死>、この大きな営みの中に存在する菓子とは何なのかを常に繰り返し、
時代と社会から問い掛けられてきた課題として捉えています。
フードニュース企画誌面に掲載したインタビューなど、フードニュース独自の企画をお届けします!
お菓子業界の内側に迫る!
-
【現地取材レポート】「ISM ケルン国際菓子専門見本市2023」開催。新製品イノベーショントップ3発表
2023.05.25(木) フードニュース
-
生産現場イノベーション・春日井製菓
2023.04.25(火) フードニュース
-
新しい喫食提案/豆菓子とワインのマリアージュ:第6回 白ワインと好相性続出! 豆菓子の新たなアピールに大きな期待
2023.04.25(火) フードニュース
-
第5回
次々と新しい組み合わせを発見!
可能性広げる個性派フレーバーチップス2023.03.03(金) フードニュース
-
【新春トップインタビュー】㈱ブルボン 代表取締役社長 吉田 康氏
2023.01.26(木) フードニュース
-
新しい喫食提案 チョコレートとワインのマリアージュ 第4回 セオリー覆す“新発見”がいろいろ 裾野広げる提案可能なチョコレート
2022.12.27(火) フードニュース


新商品・イベント情報お菓子の新商品情報や、新商品発表のイベント情報等を発信いたします!
-
NEW
明治がチョコレートドリンク製造マシンを共同開発。カカオを起点とする今後の方向性を示唆
2023.02.20(月) イベント情報
-
「明治プロビオヨーグルト LG21」が機能性表示食品としてリニューアル発売。“胃識マネジャー”藤原竜也氏が同商品の機能と特長を解説
2022.12.21(水) イベント情報
-
~パリ発、チョコレートの祭典~ 三越伊勢丹が21回目を迎える「サロン・デュ・ショコラ2023」プレス展示会を開催
2022.12.21(水) イベント情報
-
「キットカット ホリデイサンタ ハウス」が期間限定で東京・表参道にオープン
2022.12.19(月) イベント情報
-
森永製菓商品3種が「ONE PIECE FILM RED」とコラボ。描きおろしイラストパッケージを期間限定で発売。同時にオリジナルグッズが当たるキャンペーンも実施
2022.06.21(火) ニュース
-
明治が3社でたんぱく質摂取推進のコンソーシアムを設立。施策第1弾として佐久市での「たべる教科書」の活用も発表
2022.06.20(月) ニュース
